お客様 各位                        1999.07.12  いつも「Trisal」通信販売をご利用いただき誠にありがとうございます。 さ て、お客 様には大変ご迷惑をおかけしますが、心ないマスコミによる連日の報道、 全く当店とは無 関係な容疑による不当な強制捜査、そして、店長の不当逮捕によ り体制を再構築する必要 が発生しました。そのため、やむを得ず一時閉店と相成 りました。 それぞれの事情につ いて、当店の見解を以下で述べさせていただき ます。 |1、マスコミ報道に対して  マスコミ各社が当店をオウム系ショップと騒いだりしてますが、当店は無関係です。 何の根拠もなく、公安調査庁や警察の情報を単に垂れ流すマスコミに 対しては憤りを感じ ております。 これまで、マスコミは、正規の取材申し込み をせずに店内を隠し撮りした り、風景を撮っているなどと強弁して、店員、店舗 風景を撮影したりするなど、こちらの 迷惑、事情を全く考慮しないような取材方 法をとってきました。 また、マスコミは、年 商70億の売り上げがあるとか、 利益率50パーセントとか、人件費がただ同然などと、 全く事実に反した内容を 当店の実名入りで報道してきました。それらに対して、当店は、 その取材方法、 報道内容については逐次抗議してまいりましたが、全く反省の色がみられ ないば かりか、エスカレートさえしております。このような姿勢のマスコミに対しては、 今後も公正な内容の報道に努めるよう、抗議していきたいと思っております。 |2、7月2日の強制捜査について  7月2日に当店に電磁的公正証書原本不実記載、同供用という容疑で、警察の 強制捜査 が入りました。これは「有限会社海宝」という会社の設立に関してのよ うですが、当店は 「有限会社海宝」という会社とは全く関係がありません。取引 先にもそのような会社はあ りません。見たことも、聞いたこともない会社に関し て、何のことか分からない容疑で当 店に強制捜査が入ったのです。 報道で最初 に分かったことですが、「有限会社海宝」の 設立を偽ったという容疑だというこ とですが、いずれにせよ、当店は預かり知らない話です。  そもそも、7月2日 の強制捜査で押収されたものは、店員個人の電話帳や名刺、リース 契約書、領収 書等、どう考えても「有限会社海宝」とは関係がないものばかりです(当然 のこ とですが)。また、会社設立に関しての容疑であれば、会社設立関係書類を押収 する のであれば、まだいいのですが、先程も述べました通り、何ら会社設立には 関係のないも のばかり押収しています。 このような強制捜査は憲法31条、2 9条、35条、刑事訴 訟法222条に違反するものであり、決して許されるもの ではありません。このような憲 法違反、法律違反の強制捜査について、当店は裁 判所に対して取り消しその他を求める申 立を行っております。 |3、店長逮捕について  7月2日の強制捜査に際して当店店長が逮捕されました。電磁的公正証書原本不実記載、 同供用という容疑です。これについて、弁護士を通じて店長と話をし たところ、犯罪に当 たるような行為は全くないとのことでした。 このように、 何ら犯罪事実に該当するよう なことは行っておらず、逮捕自体、全く理由がない ものです。にもかかわらず、店長を逮 捕すること自体、当店に対する嫌がらせ目 的であり、これもまた憲法違反法律違反です。  店長逮捕に対しては、速やかなる釈放を求めていくつもりです。  上記のように違憲、違法なマスコミの報道、強制捜査、逮捕については厳重に 抗議して きましたが、マスコミ関係者による店員の追い回しや隠し撮り、そして、 それの報道、警 察による当店店長の濡れ衣による逮捕などにより、店員が精神的 に参ってしまい、退職を 申し出る者が続出しました。  つきましては、上記理由により一時閉店のやむなきに至りました。当店でお買 上げいた だきました商品のサポートについても、甚だ遺憾ではありますが、断念 せざるを得ない状 況と相成りました。  お客様には大変なご迷惑、ご不便をおかけすることを深くお詫び申し上げると ともに、 上記事情をお汲み取り頂き、ご理解とご了承を賜りますよう重ねてお願 い申し上げます。